- データ復旧 >
- 特急データ復旧 広島 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例1 『ファイルが見つかりません』とエラー表示される症状からのデータ復旧
LinkStationデータ復旧
2012.3.9
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例1 『ファイルが見つかりません』とエラー表示される症状からのデータ復旧

広島県広島市安佐南区・法人様(建設業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- Linkstation/Buffalo
- LS-320GL
- 320GB 1台構成 HDD
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- 郵送データ復旧
お客様からの症状
会社でバッファロー製のLinkStation LS-320GLを共有して使用。
前日まで問題なくLinkStation LS-320GLを使用していましたが
いつものようにデスクトップのショートカットから
データを開こうとしたら
『ファイルが見つかりません』と出てきてしまい
データが開けませんでした。
設定変更やデータの移動をしていないはずなので、
何が原因か全く分かりません。
パソコンに詳しい人に調べていただいたところ、
バッファロー製のLinkStation LS-320GLが
認識していないとのことでした。
どうにかデータを取り出せないのか聞くと
『データ復旧を専門に扱っている会社がある』と
情報を得ることができ
こちらの会社のHPに特急対応で見積りとデータの復旧を行っていると
書かれていたので早急に連絡致しました。
診断内容
診断ツールにてLinkStation LS-320GLのハードディスクのチェックをして、論理的な障害があることがわかりました。
復旧結果
LinkStation LS-320GLから99%のデータ取得に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
必要データをお申込み書にしっかり記載していただいていたおかげで
LinkStation LS-320GLから必要データを即日復旧
翌日にはデータがお客様のお手元に届けることができました。
大事な仕事のデータが入ったパソコンが起動しない!
ネットワーク対応HDDのエラーランプが点滅している!など
お困りのことがありましたら
状況を悪化させないためにもまずは電源を切り
弊社スタッフにご相談ください。
お客様の大事なデータを一生懸命診断・復旧させていただきます。
>>