- データ復旧 >
- 特急データ復旧 広島 >
- ハードディスク hdd復旧 >
- 成功事例1 ブルー画面からOSが立ち上がらないお客様
ハードディスクの復旧
2012.2.20
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例1 ブルー画面からOSが立ち上がらないお客様

広島県広島市・個人様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- VAIO/SONY
- VGN-Z73FB/VAIO Z
- 500GB 1台構成 HDD
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- 郵送データ復旧
お客様からの症状
パソコン使用中に何度かブルー画面になり
最終的にはwindowsが立ち上がらなくなった。
カチカチ音はなし。
HDDを一度取り出しパソコンに繋げましたが、HDDとして認識しません。
保証期間内に1度パソコンメーカーに問い合わせて相談して
メーカーでは初期化した状態で修理されるため
復旧できないと言われました。
住所録(筆ぐるめ)のみを必要としています。
診断内容
診断ツールにてVAIO VGN-Z73FBの内蔵ハードディスクのチェックをして、VAIO VGN-Z73FBの内蔵ハードディスクに
物理的な障害があることがわかりました。
復旧結果
ノートパソコンVAIO VGN-Z73FBから99%のデータ取得に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
物理的な障害はあったものの、分解を必要としない程度の故障HDDで
VAIO VGN-Z73FBから確実にデータを抽出するために
1度磁気情報を他のHDDに移し、そこからデータを復旧致しました。
磁気情報を他のHDDに移した後は住所録(筆ぐるめ)だけのデータ復旧ということもあり、VAIO VGN-Z73FBから即日復旧できました。
思い出のデータを消してしまった場合やシステムエラー
ハードディスクを認識しなくなった!など
お困りのことがありましたら
状況を悪化させないためにも
まずは弊社スタッフにご相談ください。
お客様の大事なデータを一生懸命診断させていただきます。
<大阪オフィス・技術スタッフ>
>>
ハードディスクの下記のようなエラーは、操作やソフトの誤動作などによる障害 (論理障害)や、ハードウェアの故障などが原因の障害(物理障害)で起こります。
ロゴ画面から、先にすすまない。
黒い画面にエラーメッセージが表示され先にすすまない。
青い画面に英語のエラーメッセージが表示され、止まってしまう。
英語のメッセージが出て止まってしまう。
MACが起動しない。
フォーマットしますか?と表示されデータが見えない。
カチカチ、変な音がする。
ブザー音が止まらない !
ステータスランプが点滅して認識しない!