- データ復旧 >
- 特急データ復旧 広島 >
- サーバー復旧HA8000/日立 >
- 成功事例1 アクセスできなくなったサーバからのデータ復旧TS20(BK1)
サーバデータ復旧
2012.3.31
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例1 アクセスできなくなったサーバからのデータ復旧
広島市中区・法人様(サービス業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- HA8000/日立
- TS20(BK1)
- 8TB 4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- 出張データ復旧
お客様からの症状
社内業務全般についてのデータを保存するためのサーバとして
HA8000/TS20(BK1)を使用していました。
お昼過ぎに突然使用できなくなり、データの保存や読み出しが
できなくなっています。一部のデータは、1週間以内にはどうしても必要です。
社内の規定から、HA8000/TS20(BK1)を社外に持ち出すことができず、
広島まで出張できる業者を探していたところ、リプラスさんのHPを
見せていただき、まずは相談させていただくことにしました。
診断内容
HA8000/TS20(BK1)よりRAID5を構成しているHDDを取り出し、まずは
物理障害の診断を行いました。RAID5を構成する4台のHDDのうち、
1台からカチカチ音がしたため、残った3台に対して、論理障害の
有無を確認したところ、異常を確認しませんでした。
HA8000/TS20(BK1)より取り出した物理障害が発生している1台を除いた
3台のHDDを使用して、RAID5を構築してみたところ、データの確認は
できましたが、一部のデータが欠損していることが判明し、
データのスキャンを行いました。
復旧結果
HA8000/TS20(BK1)より、90%以上のデータを復旧させることに成功しました。
専門スタッフの対応・コメント
4台中1台のHDDにカチカチ音がするという、物理障害が発生していました。
RAID5は1台HDDが使えなくなっても、3台のHDDからデータを取り出し、
運用できるとよく言われていますが、1台のHDDが使用できなくなった時点で
アクセス不可に陥ってしまうこともあります。
今回はデータにアクセスできなくなった時点で、弊社コールセンター宛に
御相談を頂きましたが、RAIDに精通されている方がおられる会社様では
リビルドを実施されたりということがあると思います。
データ復旧の観点からでは、リビルドに失敗してしまうと、
本来復旧できるはずであったデータが二度と復旧できなくなってしまう
可能性もある、リスクの高い行為です。
また、専門業者に依頼することで、より多くのデータを復旧させていただくこともできます。
今回のお客様は、弊社のRAIDデータ専用の復旧ツールで確認させて
いただいたところでは、一部のデータが欠損していましたが、
スキャンをかけることで、ほぼすべてのデータを復旧させることが
できました。
一部フォルダの構成を再構築する必要がありましたが、結果としては
非常にお喜びいただけました。
>>
▲サーバー復旧TOP
通常OSの場合 Windows Me / Windows 2000 / Windows XP / Windows Vista / Windows 7 サーバー系OSの場合 Windows NT Server / Windows 2000 Server / Windows Server 2003 / Windows Server 2008 |
通常OSの場合 CentOS / Debian GNU / Fedora (Fedora Core) / Gentoo Linux / Mandriva Linux (Mandrake) / 組み込み系OSの場合 MontaVista Linux / Synology OS / SnapOS / Phoenix OS |
AIX / DragonFly BSD / FreeBSD / HP-UX / IRIX / NetBSD / NEXTSTEP / OpenBSD / Solaris... |
※その他ご相談承ります。 |
|